Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

グルテンフリーなレシピで紅茶のシフォンケーキを3セット修行

再びグルテンフリー生活に入ったので、小麦粉を使わないお菓子で何か良いものはないかと探していました。

すると、プロの料理人の方でレシピ本などでも有名な、えもじょわさんのサイトで、小麦粉無しでコーンスターチだけを使う紅茶のシフォンケーキのレシピが載っていましたので、今回そちらのレシピでちょっと作ってみました。ちょうど、人からの頂き物のアールグレイが沢山残っていた所だったので、レシピではアールグレイの茶葉がおすすめされていたため、消費できて好都合でもありました。しかも安定剤クリームオブタータも使わないので健康的です。

シフォンケーキは、私はいつも料理研究家藤野真紀子さんのレシピで作っているため、その他の料理家さんのレシピで作るのは初めてなので、少々挑戦だったし、えもじょわ氏のレシピに対して懐疑的な気持ちもありました。藤野真紀子さんのレシピでも、小麦粉だけでなくコーンスターチも少し入ります。藤野さんの方は、シフォン型が20センチくらいの大きい型で作るようになっていて、卵白の数も多く7個分となっており、卵のサイズもLとなっていて、ゴージャスな配合で大変美味しいです。バニラシフォンケーキなど、リピート必至で、イメージとしては、味はカステラに近く、絵本「ぐりとぐら」の最後のページに出てくるカステラは、きっとこんな味がするんじゃないかというような味です。シフォン型だから形が違うだけで、きっとぐりとぐらのフライパンケーキはこんな味のはず、というのが藤野真紀子さんのバニラシフォンケーキの味。とてもしっとりしています。

対して、えもじょわ氏のレシピは、17~18センチの小さい型で作るようになっていて、卵黄と卵白の配合が同量だったので結構びっくりしました。そして、小さい型で作るため、非常に作り易かったのは確かです。卵黄卵白が同量のせいか、食べると結構胃にもたれる感じがして、かなり満腹感を感じました。レシピの見本ではホイップクリームを添えていますが、いつも藤野真紀子さんのバニラシフォンケーキの時は、添えクリームも何も無しで食べているので、えもじょわ氏のレシピで、第1回目を作る時は、何もつけずにただ、焼きっ放しにして食べてみました。ものすごく、アールグレイの香りがして、私はまあ普通に美味しい、食べられる、という風に思ったのだけれど、家族の反応が薄かったのでどうしたものかと思いました。オイルはグレープシードオイル。この回の卵白は、冷凍卵白+冷蔵温度の卵白でした。

f:id:jaunecitron:20211116232354j:plainf:id:jaunecitron:20211116232935j:plain

f:id:jaunecitron:20211116232603j:plainf:id:jaunecitron:20211116232328j:plain

お菓子に関して感想が芳しくなかったことは非常に私としては珍しいことだったので、悔しいので2回目を試みることにしました。やはりホイップクリームが必要かと思い、デコレーションを試みました。ところが何と2回目は大失敗をしました。変な場所がしぼんで陥没してしまいました。多分、焼き上がって逆さまにするのになぜか突然手間取り、ミトンがつるつる滑って上手く行かなくなって、ひっくり返すのに時間がかかってしまったせいではないかと思うのだけれど、その他にも幾つか失敗に結びつくようなことをしたために(自覚あり)、天井部分がしぼんでしまい、大失敗となりました。しかしながら、型からはみ出て膨らんでいる生地をはめ込んでリカバリーして、クリームでデコレーションしたら、何も見た目には失敗がわからない程になったのだけれど、しぼんだ部分の食感が悪いので結局納得行かず。オイルは太白ごま油で、この回は冷凍卵白は使っていません。冷蔵温度の卵白のみ。ということで、第3回目の試作に突入。

3回目は、普通に成功。このデコレーションは勝手に自分で考えたもので、レシピには無いです。デコレーションは全く慣れないのであまりきれいじゃありません。ホワイトチョコレートを削ってかけてます。生地を冷ましているうちに夜になってしまったので、あまり写真がきれいに撮れません。やはり撮影は昼間の太陽光下に限りますね~。家族はなぜか3回目のはすごく美味しいと言いました。多分、紅茶を温める時、目を話した隙に牛乳がめちゃくちゃ吹きこぼれるほど沸いたので、紅茶が美味しく抽出できたんじゃないかと思います。紅茶は熱湯で入れるのが美味しいわけだから、牛乳も吹きこぼれるほどでないといけないということか。つまり、紅茶のシフォンは紅茶が美味しく煮出せれば美味しいってことなのかも。この回では、更に頂き物の蜂蜜を使用しています。スペイン産と書いてあった。それも良かったのかも。オイルは太白ごま油でした。この回も、冷凍卵白は在庫無しで冷蔵温度の卵白のみです。完成して冷蔵庫で寝かして2日後くらいに食べたら、生地がしっとりして美味しかったです。寝かせて美味しくなるのは初めて。

f:id:jaunecitron:20211116232452j:plainf:id:jaunecitron:20211116232530j:plainf:id:jaunecitron:20211116232512j:plainf:id:jaunecitron:20211116232543j:plain

う~ん、でもやはり私は、ホイップクリームも何もつけないのにリッチに食べられる藤野真紀子さんレシピのバニラシフォンケーキが好きかな~と思う。しかし、えもじょわ氏レシピのシフォンが使えるのは確かなので、グルテンフリーにしたい時に今後も作ろうと思います。

シフォンケーキのコツ~卵白を冷やす~ - Qu'en pensez-vous?

グルテンフリーのタルトタタン - Qu'en pensez-vous?

グルテンフリー食の一時休止期間中に作った小麦を使ったお菓子~バニラシフォンケーキとシナモンロール~ - Qu'en pensez-vous?

レアチーズケーキ&パンナコッタ - Qu'en pensez-vous?

2層構造のチョコレートケーキ - Qu'en pensez-vous?

春巻きの皮で作るアップルシュトゥルーデル - Qu'en pensez-vous?