Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

レアチーズケーキ&パンナコッタ

今週のお題「サボる」

ブログ更新はさぼっていてもお菓子作りはさぼることは無いのだった。

7月~8月、とにかく暑くてたまらないので、お菓子作りもゼラチンで固めるものばかり作っていました。

最初、出盛りのブルーベリーを使って、クリームチーズの箱に書いてあるレシピで数回レアチーズケーキを試作していたのだけれど、ブルーベリーの飾りつけで見た目だけは美しい一方、味が全くおいしくないので、やはり思い返してみて、箱に書いてあるレシピでなく、今まで作ったレアチーズケーキの中で最も美味しかったものの方がやはり良いと思い、再びそれを作ってみました。

少々底が割れて無くなってしまっているのでその点失敗している。 

f:id:jaunecitron:20210828124904j:plainf:id:jaunecitron:20210828124924j:plain

藤野真紀子さんのレシピで、市販のお菓子の旧オレオを使って作る、エンジェルチーズケーキ、このレシピが絶品だと思っているのですが、これを2回リピートで作りました。クリームチーズに加え、メレンゲ+泡立てた生クリームでふわふわ。食感が軽い。どんどん食べられてしまってとても危険な食べ物だ。素晴らしく美味しい。こんなに美味しい食べ物は無い!

その後、パンナ・コッタを作らなければならなくなって、作ったは良いけどソースで失敗した。何回やっても上手く行かない。怒。

f:id:jaunecitron:20210828124944j:plainf:id:jaunecitron:20210828125003j:plain

今回少し変わり種で作りたいと思い、辻調の本多先生の、バジリコのパンナコッタ、というレシピで作りたいと思ってやってみました。最近、大きいバジルじゃなくて、超ミニサイズのサラダバジルというものが売られているのでそれを使って、乳製品にバジルの香りを移す、ということをやって、パンナコッタ自体にとてもコクが出ました。お菓子には、ミントを使うか添えるのが普通だと思うけど、バジルは料理以外にもこんな風にも使えるんだなあと思ったし、こんなに濃厚な味が出せるのかと驚きました。

こってり系元気が出るニューヨークチーズケーキ - Qu'en pensez-vous?

2層構造のチョコレートケーキ - Qu'en pensez-vous?