Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

久しぶりに洋楽を聴いてみたら、既に2021年を代表する名曲が出揃っていた

今週のお題「おうち時間2021」

去年あたりから心ここにあらずで好きな音楽もまともに聴くことができない精神状態で、このゴールデンウィークも自分がしたくもない用事を請け負うことになってしまい、パソコンに向かってずっと作業をしてました。泣きたくなるほど苦しんで、ようやくその苦しい作業に片が付いたところでストレス発散に音楽を。
ラジオ番組「松尾潔のメロウな夜」で少し前に紹介されていて聴いて頭に残っていた曲が気になり出して、ひょっとしてそれらは今、流行っているのかな?と思い、溜まりに溜まった録画済みのMTVの洋楽チャート番組を再生して見てみると、思った通り、上位1、2位を、気になっていた曲が独占していました。今週になって1位2位は逆転してましたが、この2曲が明らかに最強で、早くも2021年の代表曲は決定したかのような貫禄ぶりで、このまま年末まで君臨し続けるのではないかと思ってしまうほどです。

その曲とは、
Justin Bieber Peaches ft. Daniel Caesar, Giveon

そして、
Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic Leave the Door Open

この2曲。

ジャスティン・ビーバー『Peaches』は、曲の良さはもちろんなのだけど、歌詞がもはや“なぞなぞ”レベルで、そういう点でも噛めば噛むほど味が出る感じの曲。そもそも洋楽でも何でも歌詞って暗喩のオンパレードで、そもそもハッキリしないのは常だとしても、女性のことを歌ってるのはわかるのだけど、複数の洋楽和訳サイト様方がジャスティン・ビーバー『Peaches』について苦心の和訳と解説を作ってらっしゃいます。でもきっと素直に取るのが一番だと思うけど、ジャスティン・ビーバーのこれまでの人生を重ね合わせて理解する必要もあるとすると、そんなに私は詳しくないのでわかりませんが、多分、何でも産地が大事で本場で特産品を入手しよう的な精神で、お土産ってことだからやっぱ桃は桃なんだろうなあ!?でも、そんなんじゃなくて、基本、女性についての話にしてはものすごい暗喩ですね。カナダからオーロラを見るなんて、なるほど、思いもつきませんでした。和訳サイト様方の想像力はすごいんだな~と感心しきり。(ステージ上の照明のことかな~?でなければ、ジャスティン・ビーバー自身がスターであり、輝きながらステージに立つということ?と私は思った)
しかし歌詞が問題なのではなく、注目すべきはフィーチャリングの方々。私はダニエル・シーザーの方にしか興味が無いのだけれど、ダニエル・シーザーは、生まれつきの退廃的な歌声で、かなり惹かれました。すごく良いです。カリードとかより私はずっと好きかもしれません。ミュージックビデオでは、車上に仰向けに寝転んでますけど、どこから見ても少し細くなって若返ったフロー・ライダーにしか見えなかったです。フロー・ライダーも私は好きなんですけどね。それにしても動きませんね~、ダニエル・シーザーは。静止。ちょっとびっくりしました。Giveonの方は身軽によく動いてますけど。

ブルーノ・マーズの新ユニットSilk Sonicの『 Leave the Door Open』、これは本当にずるい!これは名曲過ぎます。どうなってるのと言う程の名曲。正直、私はブルーノ・マーズは好きではないのだけれど、これは本当に良い曲で、まるでこの世の終わりレベルです。これももちろん女性へのラブソングなのだけど、私にはこの曲がまるでお葬式とかお別れの会みたいなシチュエーションで流れる曲のように思える。それ程壮大で、人生の喜び、バラ色の人生、人生の美しく素晴らしい部分だけごっそり総取りしたかのような、走馬灯のように人生の終わりを連想させる曲。ただし、完全なラブソングです。コロナ禍ですし、一体いつどうなってしまうかわからないので、健康で元気なうちに、愛を伝えたい人がいるならば早目に伝えておかなければなりません、と思わせるような曲でもあるかもしれない。

コロナ禍ということもあるのか、優しい曲調の楽曲が作られ支持されている気がします。

他に、MTV経由で気に入った曲は、去年からの曲みたいですけど、クリス・ブラウンの『Go Crazy』とか良い曲だな~と思いました。新しいバージョンのミュージックビデオも最近出てきたみたいです。

女性R&Bシンガーでは、ちょっと前にラジオ番組「松尾潔のメロウな夜」で紹介されてた、Fantasiaが気に入って、10年くらい前の昔の曲みたいですけど、Fantasiaの曲ばかりいろいろ聴いています。

ラジオ番組に触発されて、過去10年間のベストチューンを選ぶとしたら自分はどんな曲を選ぶだろう? - Qu'en pensez-vous?

アリアナ・グランデ「Into You」とジャスティン・ビーバー「Company」 - Qu'en pensez-vous?

再び洋楽のちょい懐メロをピックアップ B.o.B「So Good」覚えてる? - Qu'en pensez-vous?

povoのCMの曲カッコイイ - Qu'en pensez-vous?