Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

新タマネギのタルト

2層構造のチョコレートケーキ - Qu'en pensez-vous?

チョコレートケーキに続き、また、以前に朝日新聞のおやつつまみのコーナーに掲載されていた脇雅世さんのレシピを切り抜いてあったので、それを見ながら「新タマネギのタルト」を作ってみました。

f:id:jaunecitron:20210418142112j:plain

もう今は私はグルテンフリーはやめているので、この頃は思いっきり小麦生活。しかし、そのように暮らしていたら、結局うちの若者にニキビが出てきてしまったので、やはり小麦生活は控え目に、基本は質素に和食中心、たまに小麦粉メニューくらいのペースにしてます。

f:id:jaunecitron:20210418142208j:plainf:id:jaunecitron:20210418142233j:plain

これは要は、新玉ねぎのキッシュなのだけれど、これは癖になります。意外とタルトは簡単にできるので作るのが楽しいです。新玉ねぎの水分が多めなので結構さっぱり目のキッシュです。それ程こってりしていません。この、脇雅世さんのタルト生地のレシピがとても美味しいです。
これに、リーフサラダやフルーツを添えたワンプレートにすればカフェ風ブランチやランチになりますし、これとヨーグルトやフルーツだけで、朝食にしたりもできます。すごく便利。
私は、なぜかこれと一緒にコーラが飲みたくなるという、ジャンクフーズ系にしてしまう人でした。

例年春先は、新玉ねぎから普通の玉ねぎまで大量に食べたくなって、丸ごと玉ねぎスープなどスープ系で食べることが多かったような気がするのだけれど、今年はカツオと新玉ねぎのサラダ仕立てとか、このように新玉ねぎのタルトとか、自分としては今年は例年とは違った形で新玉ねぎを食べてるように思います。

2層構造のチョコレートケーキ - Qu'en pensez-vous?

りんごを使った食事ガレット - Qu'en pensez-vous?

こってり系元気が出るニューヨークチーズケーキ - Qu'en pensez-vous?