Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

いちご大福などグルテンフリーのおやつ

いちごがおいしく感じる季節です。
そもそも餡子があまり好きではなかったのだけれど、いちご大福って美味しいものだと知り、単純構造に見えたので自分でも作れるのではないかと思いました。いろいろ方法はあるみたいですが、できるだけ簡単に作りたいな~と思い、市販のお餅を使って作る方法をネットで見て、電子レンジでできるらしいことがわかったのでやってみました。
しかし見たやり方では普通のお餅を使っていましたが、たまたま売り場で見つけたしゃぶしゃぶ用薄切り餅を使って今回作ってみました。白玉粉で作るより多分皮が固いと思うけど、すぐにできてすぐに食べられる点は嬉しい。

f:id:jaunecitron:20201231122903j:plain

小麦粉ではなく、また「おからパウダー」を使って、今度はクッキーを作ってみました。グルテンフリーです。すりごまがたくさん入っています。一応これセサミクッキーのつもり。またバターでなく、ケーキ用マーガリトランス脂肪酸低減タイプを使ってます。

f:id:jaunecitron:20201231122922j:plain

ブログに挙げるつもりは元々無かったので随分食べてしまって減った状態で撮影。すごく腹持ちが良くて空腹時にもぴったり。ソイジョイみたいな食べ物になっていると思うけど、あの商品ほど固くなく、どちらかというと食感は柔らか目の仕上がりになりました。ごまたっぷりで、こってりしていて美味しかったです。


で、番外編。
おやつではないけれど、最後は、紅白なます

f:id:jaunecitron:20201231122938j:plain

本日大晦日に挙げる記事を書きながら、いえ、WOWOWで放送中のバットマンを見ながら、お正月のための紅白なますを作っていました(塩をまぶして水分が出るまで置いておく間に書いてました)。いつもはごまを振る気は無いのだけど、なぜか今年はごま入りにしました。セサミクッキーといい、最近ごまばかり。
ジップロックコンテナに入れて保管完成。

今年は初詣にも行きません。並んで混雑して密になるから。初詣に行かないなんて十数年ぶりの出来事。

皆様、良いお年を。

こってり系元気が出るニューヨークチーズケーキ - Qu'en pensez-vous?

グルテンフリーのタルトタタン - Qu'en pensez-vous?