本当は人間ドックの予約が3月にあったんですが、新型コロナウイルスの蔓延によりその時期受診するのがかなりヤバそうだったため、6月に延期の予定でいました。しかし、どんどん事態が悪化するばかりなので、ひょっとするといつまでも人間ドックが受けられない可能性まで出てきます。(というか、全然確認していないのでわからないんだけれど、緊急事態宣言下で人間ドックってどうなるのだったっけ?今、ググったら、中止になっていた!人間ドックお休みだって)
検診内容にもよりますが、かなり接触してしまいます。心電図なんか、ペタペタと身体中に貼り付けるわけだし、身体測定でも体脂肪率のためにゼリーがくっつく。胸部X線でも顎などくっつくので大丈夫なのかなあと心配に思う。眼科の検査では額もついたと思う。私は女性なので、マンモグラフィーを受けなければならないのだけれど、あれべったり体くっつく。それが流れ作業で何十人も次々と。マンモグラフィー、めちゃくちゃ痛いので、最近はもう嫌になって、乳房エコーの年とマンモグラフィーの年と勝手に自分で決めて交互に予約を入れたりしていたのだけれども、必ず診察で『マンモグラフィーにして下さい!』と強く言われる。というか怒られる。結局、乳房エコーにしてもどっちにしろ苦痛は大きいのだ。マンモグラフィーは痛い、乳房エコーはくすぐったい。これに加えて、本当は胃カメラを私はしなければならないんだけれど、苦痛が大きいのでまたキャンセルしてしまった!
まあとにかく、こんな具合でただでさえやりたくない健康診断がますますしにくい状況なので、普通の病気の早期発見ができないということなると、新型コロナウイルスで死ななくても別の病気で死ぬ可能性まで出てきていると思う。どうしよう。唯一、人間ドックとは別に、いつも空気清浄機が回っている感じが良く清潔そうで信頼の置ける産婦人科で、子宮体がん頸がんの検査だけはしてあった。血液検査も。結果は大丈夫だったけど。(こんな感じで、個人クリニックで個別に1項目ずつ検査を申し込めば可能ではあるのかもしれない。ただ何ヶ所も、何回も出歩くのは面倒臭いし感染の機会が増えるということになるので結局NGか。)
実際に、アメリカの話だと思うけど、急でないがん患者には退院してもらっているとか、よほどの人以外は手術も中止とか、新型コロナウイルス以外の病気の人への対処に手が回らなくなっているというのをテレビでやっていたと思う。日本でも既にこうなっていたとしたら、本当にそれは医療崩壊なわけだから本当に困る。
本当にどうなるのだろう。途方に暮れます。怪我とかも極力しないように気をつけないといけないですね。
休校によりクラウドサービスが混雑の模様 - Qu'en pensez-vous?
アフターコロナの世界について展望するETV特集の緊急対談を見た - Qu'en pensez-vous?