映画『運び屋』を見た時に、上映前の広告で、映画『MIB4/メン・イン・ブラック4(メン・イン・ブラック インターナショナル)』の予告が放映されていました。
で、「ん!?この曲なんか聴いたことあるなあ?」と思ったら、予告編BGMがファーギー/Fergieの『London Bridge』でした。
懐かしい~。・・・と言っても、2000年代の曲だったと思うけど、完全に忘れていました、ファーギーの曲なんて。ファーギーって、ブラック・アイド・ピーズっていうグループのボーカルやってた女性で、『London Bridge』はファーギーのソロアルバムからの曲だったと思うんだけど、確かに、2000年代、ファーギーもブラック・アイド・ピーズも凄く流行ってました。
う~ん、時代が変わったんだな~。妙に感心する。今はもう完全に、アリアナ・グランデの時代になってますからね。
2000年代というと、そうですね~誰がいたかというと、あの忌々しいレディー・ガガですかね???(私はレディー・ガガ大嫌いなので)あとは、テイラー・スウィフトの出始めの頃かな~???アリアナ・グランデもだんだんその頃から出始めていたんだと思うけど。
『メン・イン・ブラック』のシリーズ3作品は本当に面白かった。宇宙人系の荒唐無稽な話は大好きです。
しかし、今度の『メン・イン・ブラック4』は予告編から心底つまらなそうに見えて、がっかりです。キャストが地味だし、なんだかMIB本部の様子が古古しく見えて、どうしたんだろうと思った。大丈夫かなあ。あんなに面白い映画だったのに。
トレーラーの曲が『London Bridge』ってことはロンドンが舞台ってことなんでしょうか?映画のクレイジーな雰囲気にファーギーのラップがすごくマッチしていたことだけは確かですけれど。わかりませんが、内容が面白くないなら見たくないな~。
ところで、ファーギーの「M.I.L.F. $ 」って曲のミュージックビデオにジョン・レジェンドの妻も出演しているんですよ、有名な話ですが。後ろの方にチラッチラッとたまにしか映りませんけど。黙っていれば、ジョン・レジェンドの妻は白石麻衣に見えなくもない。黙っていれば、というひどい言い方ですが。トークが得意だからね。ブラック・アイド・ピーズの下でジョン・レジェンドは働いていたこともあるらしいので、それでブラック・アイド・ピーズの人達と交流があるんじゃないでしょうか。
問題は、ファーギーがかわいくないことですよね。本当に2000年代のUSの女性アーティストってかわいくなかった。今、アリアナ・グランデの時代が来て本当に良かった。
SF作品2本、X-MENとMIBを見に行った - Qu'en pensez-vous?
従来のプロデューサー陣が苦心惨憺して作ったとみられるアリアナ・グランデの新作「thank u, next」 - Qu'en pensez-vous?
新曲ラッシュのアリアナ・グランデ、曲がどんどん良くなっている - Qu'en pensez-vous?
ドキュメンタリー映画『ホイットニー オールウェイズ・ラブ・ユー』を見て戦慄が走った - Qu'en pensez-vous?
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』2回目は面白く見れました - Qu'en pensez-vous?
「ジュラシック・ワールド/炎の王国」が半端ない恐さ - Qu'en pensez-vous?
ジョン・レジェンドおすすめミュージックビデオ3選 - Qu'en pensez-vous?
ジョン・レジェンド来日公演2018年3月13日火曜日分ライブリポート JOHN LEGEND LIVE IN TOKYO 2018 Mar 13 Tue - Qu'en pensez-vous?