ムンク展は大盛況のうちに終わったようですが、こちら、プリントされたものを買ってはみたものの、やはり、家の中に飾るとなると若干気持ちが悪い感じが・・・。
美術の展覧会っていろんなグッズ売ってますけど、どういったものが売れ筋なんでしょうね~?相変わらず財布の紐が固いのでいろいろ買わないようにしているんですが(今回レプリカプリント『叫び』を買ったのは異例中の異例)、最近買うことを心がけるようになったのは、マスキングテープですかね~。
マスキングテープって、雑貨屋さんや文房具屋さんで買うにしても結構高いし、ミュージアムショップで買っても値段は大きく変わらず、結局どっちもお値段高め設定なので、どうせならアートなマスキングテープにした方がいいかもということで、マスキングテープは買うようになりました。マスキングテープは激しく使うので、幾つあっても困らない。
年越し前に、ダン・ブラウン『オリジン』について感想を挙げておきます - Qu'en pensez-vous?
年末と言えば、これを見ないと年を越せない『ビートたけしの超常現象Xファイル』を若干見逃した - Qu'en pensez-vous?
J-POPの衰退が少子化問題と関係あるとしたら - Qu'en pensez-vous?
ニューヨーク発エンパイア・ステート・オブ・マインドでお祭り気分の年越し! - Qu'en pensez-vous?
大地の芸術祭について『日曜美術館「大地に根ざせ!~越後妻有 里山とアートの20年~」』を見ました - Qu'en pensez-vous?