Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

『ねむの木こども美術館どんぐり』の建築写真はこちら

建築史家で建築家の藤森照信さんの作品、『ねむの木こども美術館どんぐり』。

本日のNHK夜9時からのニュースで、天皇皇后両陛下が宮城まり子さんとの関わりで『ねむの木こども美術館どんぐり』を訪問されたらしき話題が出ていました。
こちらの建築写真があったのに出してなかったので、このタイミングでブログに挙げるのがベストかと思いました。

f:id:jaunecitron:20181127213906j:plain

f:id:jaunecitron:20181127213836j:plain

f:id:jaunecitron:20181127213854j:plain

f:id:jaunecitron:20181127213811j:plain

f:id:jaunecitron:20181127213821j:plain

藤森照信さんの作品、最近のGAJAPANにも何作品か掲載があったのではないかと思います。確か、北欧での建築だったと記憶していますが(間違えていたらすみません)、びっくりするほど雰囲気がはまっていて感動的なくらいでした。絵本から出てきたようなかわいく素朴で自然的な建築で、日本におけるそれとはまるで違う良さを、GAJAPANの建築写真から感じました。ヨーロッパの方が、藤森照信さんの建築は映えるみたいです。
この日本の湿度や日本的なうっそうとした森林の様子が、作品と微妙に合っていないように私は感じてしまっています。海外作品の方が格段に素晴らしい感じです。ムーミンとかの妖精が出てきそうな雰囲気なんだけれどシンプルさもあってすごくかわいい。

坂茂さん設計「ねむの木こども美術館 緑の中」 - Qu'en pensez-vous?

「紙の建築 行動する」 坂茂 著 岩波書店 - Qu'en pensez-vous?

くうねるところにすむところ30 坂茂の家の作り方 を見てみました - Qu'en pensez-vous?

伊東豊雄さんの「21世紀の建築をめざして」を読んでみました - Qu'en pensez-vous?

トリエンナーレ開催中のキナーレ(設計 原広司) - Qu'en pensez-vous?

札幌ドーム - Qu'en pensez-vous?