Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

名曲!!!アリアナ・グランデ「get well soon」のライブ動画

アリアナ・グランデのニューアルバム『スウィートナー / Sweetener』関連記事、大変ご好評頂いております。

アリアナ・グランデ「get well soon」の作曲者本人(ファレル・ウィリアムス)が歌うバージョンが聴きたい - Qu'en pensez-vous?

実力派歌姫アリアナ・グランデが試みるラップ「the light is coming」 - Qu'en pensez-vous?

今週末発売アリアナ・グランデのニューアルバムが出ます - Qu'en pensez-vous?

↓こちら、私が現在最も気に入っているアリアナ・グランデのライブ動画です。一般の方の投稿と思われます。曲はもちろん「get well soon」です。「get well soon」大好きです!

あとはですね、YouTubeで、アメリカのテレビ番組でアリアナ・グランデブリトニー・スピアーズとかセリーヌ・ディオンとかの歌真似してる動画とかありました。ブリトニー・スピアーズの物真似すごく上手かったですよ。

そう言えば、『スウィートナー / Sweetener』の1つ前のアルバム『デンジャラス・ウーマン/Dangerous Woman』のレビューが当ブログ音楽カテゴリで行われていませんでした。
これについては輸入盤でなく、当時、特典付き(A4クリアファイル)で購入してありましたが、実はヘビーリスニングしていませんでした。ほとんどMTVでMVだけ見ている状態で、やはりこのアルバムでは「side to side 」が最も有名だし、一番アリアナっぽいと思いますし、美人に映っているし、「side to side」今も大好きです。
(なんと、この記事の中にアリアナ・グランデ「side to side」について言及していました→

PPAPのアンサーソング、カナブンブーンデモエビインビンを歌い忘れた - Qu'en pensez-vous? )

逆に、リル・ウェインがフィーチャリングしている「Let Me Love You」があまり私は好きではありませんでした。で、その後本当にデンジャラス・ウーマンになってしまったわけでシャレにならないアルバムタイトルになってしまったわけですが、そうでなくても全体的にちょっと暗闇の中を進むようなダークムードのアルバムだったなあと思います。
むしろ、新作『スウィートナー / Sweetener』の方が、文字通り「the light is coming」な雰囲気で、希望の光がそこまでやってきている感があります。アルバムアートワークの髪の毛の色も、「focus」の時と同じ色ですが、その時よりタイトなスタイルで物凄く似合ってます。かわいいです。

他には、MTVではアリアナ・グランデ歴代ビデオ特集をやってましたので、私はガッツリ録画しました。リピート放送があるかどうか不明です。ただ、疑問なんですけれど「the light is coming」のビデオがMTVには出回っていないようなんですよね。どうしたのかと思ってます。こんなことならDVD付き『Sweetener』を買えば良かったかも、と少々後悔中です。「the light is coming」のミュージックビデオ、本当に美人に映っていてかわいいです。

追記 「the light is coming」のビデオ、最近MTVに登場しました。大丈夫です、MTVで見れます。現在ランキング上位の方にいます。

アリアナ・グランデ「get well soon」の作曲者本人(ファレル・ウィリアムス)が歌うバージョンが聴きたい - Qu'en pensez-vous?

実力派歌姫アリアナ・グランデが試みるラップ「the light is coming」 - Qu'en pensez-vous?

今週末発売アリアナ・グランデのニューアルバムが出ます - Qu'en pensez-vous? 

〈引退回避を願う〉アリアナ・グランデの行く末を案じながら聴く何気ない3曲 - Qu'en pensez-vous?