Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

フランス大統領選、原子力政策について

フランス大統領選ですが、いろいろ記事を漁っている間におぼろげにですが様子がわかってきました。
マクロンさんですが、この方大変頭が良いですね。経歴、グランゼコールとか、エリート出身だからというだけでなく、生まれつきの頭の良さを感じました。何というか、発言の仕方や、切り返しの仕方から頭の良さを感じる。
それに、大変お顔が綺麗。
最初のうちはマクロンさんから大変怖い印象を受けていました。STAR TREK/スタートレックのディープスペースナインというシリーズに出て来る可変種みたいなお顔に最初は見えていましたが、だんだん見慣れてくると、お肌もつるっとしていてすごく容姿端麗。
頭は良いし、ルックスは良いしで、こんな人がもし大統領になったらすごいことだと思います。
マクロン候補とルペン候補、日本の新聞などでも政策の対比など表で出ていますが、あまりそういう所には書いていないことで、フランス語のサイトを見ていてわかったことが一つありました。(ソースは、フランス語学習者には有名と思われるフランスマスメディアの某サイト5月5日付の記事です。)
原発の問題に関して、マクロンさんとルペンさんは決定的に考え方が異なっていて、日本風に言うならマクロンさんは脱原発派、ルペンさんは原発推進派(正確には原発維持)です。マクロン候補は2025年を目途に電源構成比率のうちの原子力の割合を50%に削減すると言っているようです。
この原発に対する態度から考えるに、私はマクロン候補の方が良いのではないかと思いました。
もしもルペンが勝ってフランスが原発現状維持となると世界はつながっているので、従って日本もその方向で動かざるを得なくなる恐れも出てきます。
福島のことがあるので、脱原発の方向で世界が動いて行ってくれないと困ると思いました。
テロ対策、EU圏の経済についてもマクロンさんなら大丈夫ではないかと思います。