うちの者が通う塾が鬼で、何と大晦日まで授業があり、年始も早々から特訓が始まるということで、こちらとしてもぜんぜん年末年始休めない。
大晦日なんて街のお店ですら少し早めに閉まったりするのに、塾の方が遅いくらいじゃあマジどうしてくれようかという感じで。大晦日塾にお迎えに参上して家に辿り着いた時には、室内の暖色系の照明の下、深い安堵感に包まれました。
でも、塾が鬼のおかげか、模試の成績がまあまあ良かったので余裕かまして「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」をご褒美も兼ねて子供と2回も見に行けたわけなんですけれどもね。
でも、大晦日まで勉強したって、同じ学校の、もう今から東大に余裕で入れそうな天才くんや天才ちゃんたちにはどうやったって勝てないんですよ。そんなのもう明々白々わかりきってる。もう序列が付いちゃってて覆すことなんて不可能。別にうちは東大入れようなんて思ってないし~。建築もさせる気ないし~。パパを継げばそれでいいってことになってる。でもそれが一番大変だったりする。
ところで、母親の知能しか子供に遺伝しないという説が出回っていますが、それって本当なの!?まさかそんなことって。嘘じゃね?
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」2回も見ました、2D と3Dで。 - Qu'en pensez-vous?