既に記事として取り上げた映画「ハドソン川の奇跡」ですが、次々といろんなシーンが脳裏に蘇ってきて、「また見たい」という気持ちが日に日に増し、再び見に行ってきました。
先日記事にした時はそれほど大感動したわけでもなかったのですが、今となっては大絶賛したい映画です。これ、じわじわ来ます。まだ見ていない方は上映終了しないうちに是非とも見てほしいです。
一応、「ハドソン川の奇跡」はまだまだヒット中のようですので、もう少し上映は続くのではないかと思われます。
何が良いかって、「もう全部」という言い方は曖昧ですね、もっと具体的に書かないと。
冒頭のシーンが終わって、サリーがジョギングに出かけてタクシーに轢かれそうになる辺りで流れる音楽、本当にお洒落。クリント・イーストウッド監督はジャズに詳しいことでも知られますが、イーストウッド映画の音楽は本当に美しいです。
回想で話が進んでいく構成は、過去のイーストウッド作品にも見られる手法ですが、それがとても無駄が無く、見る人に洗練された印象を与えます。
サリー、というか、トム・ハンクスの瞳の色って、淡いグリーンですかね?トム・ハンクスの瞳の色が珍しい色でとてもきれい。
本物のサリー、サレンバーガー機長のテレビ出演の映像をYou Tubeで見ましたけど、すごく冷静で落ち着き払っていて、淡々として、決して感情を顕わにすることは無い人だと思いました。その点、トム・ハンクスは役者だから、ものすごく演技してます。本物のサリーとは違いますね、この点が。サリーが決して顕わにすることのない感情を、過剰なくらい表に出して演じてます。実際にこんなエモーショナルな機長がいたら乗りたくないです。トム・ハンクスの感情表現は豊か。
で、やはり、航空機事故モノですから、危機感というか、緊張するしドキドキしながら見る。かなり心臓バクバクします。もう見たからどうなるかわかっていても、わかっているからこそドキドキする。特に、客室乗務員の連呼が始まると一気に動悸がして来るくらい。
着水した後、皆を脱出させるまでも見応えあるし、すべて終わってから風でネクタイ翻りながら自宅に電話するシーンには度肝を抜かれました。
英語の勉強にもなるかも。
brace for impact(機長)「衝撃に備えよ」
と
brace, head down stay down(客室乗務員)
この連呼が、ラストの公聴会シーンの音声記録でも聞こえて来て、またもや緊張が走ります。
でもやはり、サリーが川に降りることにしたのは、正しいんじゃないでしょうか。近くの空港に降りるとしたら、地上の市民を巻き込んで大惨事になる恐れがあるわけだから、川に降りて、例え失敗したとしても犠牲者はその機の人たちだけで済むんだから、正しい選択だったのでは。
You Tube上の本物のサリーのテレビ出演の映像では、サリーの姿勢が異常に良くて、ペタリと貼り付いたように椅子に座り慣れてて、水平に姿勢を保っていました。水平に機体を保つことと、座り方や姿勢の良さとは関係あるんじゃないのかな。安全に着水する自信があったんじゃないかと思いました。
で、リピート見してわかったことは、搭乗時刻を過ぎてやってきて無理矢理乗った3人組。この人たちのせいで少し出発が遅れたわけですよね。この人たちを乗せなければ、バードストライクに遭わなかった可能性がある。たった5秒とか10秒とかの差で、両エンジンを失うか失わないかの運命の分かれ道があったんじゃないのかな。そう考えると、乗客の責任まであるとすると、大変なことですね。
あとは、やっぱり泳げた方が良いですね。
飛行機に頻繁に乗るような方は見ておいた方が良い映画かもしれません。
↓最後にこちら、俳優さん二人の来日の様子がYou Tubeに挙がってました。
TOM HANKS & AARON ECKHART Arriving In Japan! トム・ハンクス&アーロン・エッカート来日「ハドソン川の奇跡」引っさげ来日 - YouTube
トム・ハンクスの顔がパンパンでヤバいです。また太った!?
アーロンは、すごく感じ良いです。ファンの「サインして」に丁寧に応じ、スマホ撮影も快く引き受けてる。
アーロン・エッカート、この間の記事では無名の俳優さんと書いたけど、「エリン・ブロコビッチ」に出てたそう。「エリン・ブロコビッチ」は確かに昔見ました。でもぜんぜん気づかない。それどころかアーロン・エッカート、昔すごい太ってたみたいです。トム・ハンクスよりもずっと。よく痩せた!
追記 ひょっとするとこの作品アカデミー賞受賞するかもしれませんね。少なくともトム・ハンクスが主演男優賞あたり。どうかな?作品賞もノミネートまでは行きそう。最新鋭のカメラ使って撮ってるため映像がものすごく綺麗なので、そういう技術関係の賞でもノミネートあるかもしれないですね。
映画『ハドソン川の奇跡』 - Qu'en pensez-vous?
上原ひろみ「SPARK」 - Qu'en pensez-vous?
ジョン・レジェンド「ダークネス・アンド・ライト」中の9曲目TEMPORARILY PAINLESSって曲が最高 - Qu'en pensez-vous?
ほぼ日手帳のFavorites - Qu'en pensez-vous?
「X-MEN アポカリプス」 - Qu'en pensez-vous?