Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

レジのタブレット化による無音のお会計

たまに見かけるタブレット端末による会計表示。iPadのようなタブレット端末一つだけのこともありますし、iPadminiくらいのサイズのタブレットとiPodtouchサイズの何らかの端末が接続されていて、客側にはiPodtouchらしき端末が向いていて金額表示したりして、お店によって多少システムに違いがあるようですが、タブレット端末をレジ代わりに使うお店が拡大中のようです。

現金払いの場合レジと言えば、お金を払って「カッシャーン」とお金が入った引き出しが開閉する音がすれば会計終了という感覚が強いせいか、タブレットで金額を見て支払っても、お店側がまったく無音なのでぜんぜん払った気がしなくて気持ちが悪いです。
むしろ電子マネー払いの方が音が出るから支払った感があるくらい。

いろいろと変化しますね。ハイブリッド車電気自動車の走行音が静かで逆に困るというニュースもありましたが、お会計までもが静かになりつつあります。現代とは、色んなものが静かになって無音化して行くものなのだろうかと思いました。