Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

「X-MEN アポカリプス」

普通に面白かったです。前作「X-MEN フューチャー&パスト」も結構激しかったと思いましたが、それの3、4倍くらいの激しさに感じました。でも、あ~また派手に闘ってる~という感じで傍観者的に見ていたというか。今回X-MENのパワーが突然増大しているように思い目を疑った。

今まではプロフェッサーのファンでしたが、今回完全にマグニートーに転じました。どうしたんでしょうかね、今まではマグニートーは恐いイメージでしたが、今回マグニートーがものすごくカッコ良く見えた。
でも、本当に病んでる。ますます病んでる。早く、あの息子は自分が息子だと申し出ないとますますマグニートーはおかしくなる。でも、今回言えなかったということは必ず続編があるということだから、う~ん、引っ張りますね~。どうなるのか待てない。

でも、今回初登場の目から光線が出る子の兄のアレックスが、爆発に巻き込まれて一応死んだっぽい形になっているけど、本当に死んだの?もう出ないなんて困る。結構アレックスは好きだったのになあ。この俳優さん、テイラースイフトのMVにも出ていた俳優さんだからわりと親しみがあるというか。SFだからまた出て来ることはありうるとは思うけど。

モイラ役でローズ・バーンも出ていましたが、今回初めて気が付きましたが、映画「アニー」の秘書役で出ていたのはこの女優さんだったんですね。どこかで見たことあると思っていたら「X-MEN ファースト・ジェネレーション」で見ていたのか。

アポカリプスはキモかった。顔をメタリックグレーに塗ったただのおっさん。従者の探し方が手当たり次第ってのもキモかった。
よほどX-MENの方が神々しくて美しかった。

www.eiganohimitsu.com

ciatr.jp

ほぼ日手帳のFavorites - Qu'en pensez-vous?

「ファインディング・ドリー」傑作です! - Qu'en pensez-vous?