Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

アリアナ・グランデ「Into You」とジャスティン・ビーバー「Company」

只今お気に入りなのがアリアナ・グランデの「Into You」とジャスティン・ビーバーの「Company」の2曲。こればかり聴いている感じで本当に気に入っています。

アリアナ・グランデの「Into You」は6月頃、来日してMステとかにも出てプロモーションしていましたよね。その時はぜんぜんピンと来なくて好きでも何ともなかったのですが、MTVで繰り返しMVを見ているうちに、とうとう今頃になってようやく胸に直撃しました。

同じくアリアナ・グランデの「Focus」って曲は、「Into You」よりも前の曲ですが、最初駄作だと思っていました。MVもひどいですし。しかしMTVで、アリアナ・グランデ口裂け女みたいなメイクをして「Focus」を歌ってるハロウィン風のライブ映像を見たんです。その時、「Focus」って実はライブですごく映える曲なんだということがわかり、結構意外に感じましたし、すごく良い曲と思いましたね。
なので最初あんまり良くないと思っても、シチュエーションが変わったり聴きなれて来るうちにどっぷりはまってしまう感じの曲が、アリアナ・グランデに関しては結構あるなあと思ったりしています。
↓こちら口裂け女メイクの「Focus」、YouTubeにもありました。口裂けでもかわいい。

 

ジャスティン・ビーバーの「Company」については、アルバム「パーパス」の中で一番好きな曲は何かって話を、多分ユーチューバーがしているのを動画で見たんじゃないかと思うんですけど、その時に、「う~ん、私は何が好きかな~」と考えてみて、「Company」と思いました。ちょうど今、MTVでたくさん流れていることもあって、今「Company」大好きです。曲としてはちょっとしんみりしているかな。でもジャスティン・ビーバーって意外に全体的にしんみり系ではありますね。

最後、これは書かないと思ったのは、COLDPLAYのこと。私は基本ロック聴きません。ロックは嫌いですね~。COLDPLAYがジャンル的にロックなのかというのも微妙なところではあるとは思いますが、バンドだからたぶんロックなのではないかと思います。でも、どういうわけか、COLDPLAYの中にはちょっといいと思える曲が少しある。「Hymn for the weekehd」はいい曲だな~と思ったし、去年くらいの「a sky full of stars」ってのも良かった。「a sky full of stars」はそう言えば来日してMステに出て披露してましたね。でもさすがにCOLDPLAYは買う気にならないので、MVで見るのみ。

アリアナ・グランデのルーツは? - Qu'en pensez-vous?

ジャスティン・ビーバー来日するようです - Qu'en pensez-vous?

THE WEEKENDの髪型について - Qu'en pensez-vous?