2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
多分、何でも産地が大事で本場で特産品を入手しよう的な精神で、お土産ってことだからやっぱ桃は桃なんだろうなあ!? 久しぶりに洋楽を聴いてみたら、既に2021年を代表する名曲が出揃っていた - Qu'en pensez-vous? 少し前に記事にしたばかりのジャステ…
検索にヒットしないようにワから始まる言葉はわざと書かずに表現します。 周囲から漏れ聞こえて来ている話ですが、例の物を接種すると熱が出る人がわりといるみたいです。個人差がある。反対に、打ってもそれ程大きな反応が無かった人達だと思うんだけど、な…
お題「簡単レシピ」 「だしみつ」というのを作り置きしておいて卵焼きの時に使えば、味が一定になって朝の調理が楽になる お弁当の卵焼き改革「だしみつ」by松本忠子先生 - Qu'en pensez-vous? 以前に、このような記事を書きましたが、去年くらいからまた…
いつも意識しているつもりなのですが、建築とは全く無関係の平凡かつ雑用や心配事の多い日々の中では思い至らないことも多く、多分、当ブログのコアな読者様方は、空間についての話題についてもっと書きなさい、と思われているのではないかと思うので、少々…
たまたまフランス製のシンブルを購入してありました。写真は無しで、すみません。反射したりするので。1つ前の記事に関連して、手芸用のシンブル(指ぬき)は多分ヨーロッパではラッキーアイテムの1つなのではないのかな?と思って検索すると、やはりそう…
今週のお題「やる気が出ない」 朝日新聞に、「しつもん!ドラえもん」というQ&A形式のコーナーがあるのだけれど、今それが「ラッキーアイテム編」をやっているので、密かな楽しみとして見ています。わかり切ったものも多いのだけれど、一応切り取ってファ…
今週のお題「おうち時間2021」 去年あたりから心ここにあらずで好きな音楽もまともに聴くことができない精神状態で、このゴールデンウィークも自分がしたくもない用事を請け負うことになってしまい、パソコンに向かってずっと作業をしてました。泣きたくなる…
povoのCMが放送されてますけど、povoのCMの曲めちゃくちゃカッコ良くない?と思い、少し前に調べたところ、ラッパーのお2人についてはすぐに出てきてわかったんですが、トラックメイカーは誰なのだろう?とわからずにいました。しばらくしてからまた気…