Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

YouTubeの方で第3派への警告を見ました

私はYouTubeで見ましたが、再び作家の本田健さんが、新型コロナウイルスについて第3派に備えるように、とお話しされてました。災害と同じで本当は逃げるべき時なのに逃げないで助からなくなる、正常性バイアスが働く、というお話など、ハッとさせられました…

リモートワーク/オンライン授業は、均質空間からの退避

新型コロナウイルスの影響で、地方への移住をされる方も多いと思いますし、リモートワークやオンライン授業の方も多いのではと思います。 ひょんなことから突如として、超高層建築オフィス群という均質空間から、住宅、住居というプライベート空間の方が力を…

『情熱』の大坂なおみ選手

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 少々忙しかったので、書くのが遅れてしまいましたが、大坂なおみ選手が全米オープン優勝しましたね!本当に良かった。試合はその日のうちに何度もリピート放送していたので、都合に合わせて全部で3回位に分けて途…

アリシア・キーズからタイガまで、初秋の洋楽注目曲

音楽プロデューサー松尾潔さんのラジオ番組『松尾潔のメロウな夜』で、紹介されていたので知りましたが、Alicia Keys So Done ft. Khalidアリシア・キーズ×カリードの『So Done』が出ている模様です。YouTubeで見ましたが、アリシア・キーズの声の良さに完全…

CMに起用される俳優さんたちの印象

まったくどうでもいい話なのだけど、少し気になるので書いておこうかと思います。 最近テレビCMで、女優の長澤まさみさんをめちゃくちゃ良く見かけるんだけど、CM出まくりじゃない!?と思って何事かと思ってすごく気になります。夏の間はカルピスのCMでよく…

ラジオ番組に触発されて、過去10年間のベストチューンを選ぶとしたら自分はどんな曲を選ぶだろう?

もう1ヶ月くらい前のことになると思いますが、ラジオ番組『松尾潔のメロウな夜』が放送400回記念ということで、10年間の各年のR&Bのベストチューンと、10年間のR&B1位となる曲の発表を行っていました。私は、新型コロナウイルスの影響で以前に比べ…

アコーディオンカーテンの思い出

ところでアコーディオンカーテンというものがありますよね。思い出話ですが、昔、親族の家に行くとリビングとダイニングの間にアコーディオンカーテンがあって、かなりそれに強いインパクトを受けたものでした。リビングとダイニングの間をアコーディオンカ…

『良い間取り悪い間取り』を見てみました

最近また妄想族になって、将来、2世帯住宅に住んだりすることとかはありうるだろうか?(正確に言えば、2世帯住宅に住まわせてもらう、2世帯住宅に居させてもらう)とか、今後、何度も何度も引越しをしているだろうか、とか、今後10年~20年後の自分…

コールドビーフなど暑い時のお料理

この猛暑の夏に良く作って食べたもの。 多分皆さん、肉が見たいんじゃないかと思うので。 本当はローストビーフが作りたいと思ったけれど、暑くてオーブンを使いたくないので、道場六三郎さんのレシピで、コールドビーフというものを作りました。フライパン…