Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

隈研吾さんによる、浅草文化観光センター ⑤

浅草文化観光センター 隈研吾建築都市設計事務所

ブリトニー・スピアーズの今と昔、こんなに変わった~VMAステージ映像から~

ブリトニー・スピアーズのステージ映像で気に入っているのがこの2本。↓MTVのVMAのステージ。 2016年の分は、MTVを録画して見たのだけど、ハードディスクがいっぱいで結局削除してしまいました。You Tubeでこうして見れて良かった。良く見ると、やっぱりお顔…

塩ヨーグルトならひんやり冷たいヨーグルトがたっぷりいただける

塩ヨーグルトってとても美味しいと思います。これまでヨーグルトは甘い味にして食べるのが普通だったと思いますが、塩味やサラダ風にしたヨーグルトはちょっとした食事になって便利です。夏にぴったりの冷たい喉越しで、この頃の自分用の朝食は連日塩ヨーグ…

壁面収納&スリット窓

こちら壁面収納ですが、こちらはすべてのハウスメーカーであるものなのでしょうか?本来は物を置くための場所なのだけれど、雑誌付録のカレンダーにどういうわけか穴も何も開いていなくて掛けられないので、試しに壁面収納にはめてみたら丁度サイズが合って…

新津春子さんの『掃除は「ついで」にやりなさい!』を購入しました

“世界一”のカリスマ清掃員が教える掃除は「ついで」にやりなさい!新津春子 著 主婦と生活社 新津春子さん、もうすっかり有名ですね。羽田空港のカリスマ清掃員の女性ですが、本をたくさん出されてます。この本を購入したのはもう2、3ヶ月は前だったと思い…

「丹下健三 戦後日本の構想者」豊川斎赫 著、を読みました

「丹下健三 戦後日本の構想者」豊川斎赫 著 岩波新書 まずこちらの著者の豊川斎赫さんですが、後ろの方の頁の著者紹介の所を見ると、建築家、建築史家と記載があり、生年が、私と同年代ということにまずは驚きました。私の世代となると、もうほとんど丹下健…

丹下健三さん設計の、国立代々木競技場第一体育館

国立代々木競技場第一体育館 設計:丹下健三 吊り屋根、屋根の素材は鉄板。 コンクリート部分がおどろおどろしいデザイン。 吊り構造のための、2本のメインケーブル。 過去2回大規模改修が入っているそうですが、この度東京オリンピックに向けてさらなる大…

ブリトニー・スピアーズおすすめミュージックビデオ3選

ブリトニー・スピアーズ来日公演初日代々木第一体育館行ってきました! - Qu'en pensez-vous? ブリトニー・スピアーズ東京公演6月3日曲目はこちら BRITNEY SPEARS Live In Concert Tokyo,Japan June 3rd, 2017 - Qu'en pensez-vous? ↑これら二つの記事を書…

ブリトニー・スピアーズ東京公演6月3日曲目はこちら BRITNEY SPEARS Live In Concert Tokyo,Japan June 3rd, 2017

ブリトニー・スピアーズ来日公演初日代々木第一体育館行ってきました! - Qu'en pensez-vous? ↑前回の記事では、15年ぶりとなるブリトニー・スピアーズ東京公演初日の感想を書きました。 本日は、6月3日、私がメモを取りました曲目を下記に挙げます。間…

ブリトニー・スピアーズ来日公演初日代々木第一体育館行ってきました!

クイーン・オブ・ポップ、ブリトニー・スピアーズの15年ぶりとなる来日公演が、東京代々木第一体育館(設計:丹下健三)にて6月3日、4日の日程で行われました。残るは、大阪公演6月6日となります。 ↑会場外に設置された記念撮影用のブリトニー・スピ…

チケット!!!

これは誰の公演のチケットでしょうか?ヒントは、世界が終わるまで踊り続けるわよ!(※セカオワではありません。英訳すると曲のタイトル一部、サビの歌詞になります。)テロなど起こらず無事帰って来れますように。詳細は後日。お楽しみに。

過去記事の削除を行いました

当ブログ記事『話題の本ケント・ギルバートさんの「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」を読んでみました』 を削除しました。 こちらの記事をブックマークされている方は、突然当ブログにアクセスできなくなったかと思いますが、たまにこのように、自分…

映画「メッセージ」を見ました

「メッセージ」、評判なので一応見ましたが、これは私はそれほど感心しませんでした。そんなにこれ良いですかねえ?悪くはないと思いますが、それほどびっくりするようなものじゃないと私は思いました。新聞広告に大きく出ていた推薦文の、新海監督のコメン…

くうねるところにすむところ21「ドラゴン・リリーさんの家の調査」山本理顕、を見てみました

くうねるところにすむところ21 子供たちに伝えたい家の本ドラゴン・リリーさんの家の調査 調査・絵・文 山本理顕 インデックス・コミュニケーションズ 先日も紹介した「くうねるところにすむところ」という絵本スタイルの建築本から再び。 先日の記事↓ く…

アリアナ・グランデが再びステージに立ちます

アリアナ・グランデが6月4日にマンチェスターでチャリティコンサートを行うそうです。収益金はすべてテロ被害者と遺族に送られるとのこと。出演者は、コールドプレイ、ジャスティン・ビーバー、ケイティ・ペリー他とのことです。 これからもずっとアリアナ…

ジョン・レジェンドによる犠牲者家族へのメッセージ

ジョン・レジェンドが、マンチェスターライブテロ事件の犠牲者に、テレビ番組を通して哀悼の意を表しました。犠牲となった少女の1人が、アリアナ・グランデのファンでもありジョン・レジェンドのファンでもあったそうで、ジョン・レジェンドの「All Of Me」…