Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オバマ大統領の広島訪問から「正義」を考える

朝日新聞の「オバマ大統領 単独書面インタビュー」を見て思ったことがあるので本日はそれについて書きたいと思います。朝日新聞は無断転載NGだと思いますが、一部だけ、部分的に文面を取り上げさせていただきたいと思います。 「・・・・・(中略)・・・…

日ハム札幌ドームから移転報道

札幌ドームについてのこの問題。 dd.hokkaido-np.co.jp 日ハムが自前の球場の建設を検討しているというこのニュース。何やら不吉なものを感じます。札幌ドームの一試合当たりの使用料が非常に高額なため、本拠地を自前の球場に移転するということらしいので…

「偶有性操縦法」 磯崎新

「偶有性操縦法 何が新国立競技場問題を迷走させたのか」 磯崎新 著 青土社 建築家磯崎新さんの本。新国立競技場問題についても取り扱われています。 私が磯崎新さんの書籍でかつて読んだことがあるのは「磯崎新の建築談義」のシリーズ全12巻。五十嵐太郎…

オリエンタルラジオのパーフェクトヒューマン

PERFECT HUMAN DVD付きアルバムレビュー - Qu'en pensez-vous? もうすでに過去記事で紹介済みですが、お笑い芸人オリエンタルラジオの新ネタRADIO FISH「PERFECT HUMAN」っていう曲、本当に良いので今年はこれをゴリ押しで行きたいと思います。 オリラジのRA…

コメントを受け付けていない理由

とてもたくさんの方に見に来て頂いていたようですね。特に、「どや建築」についての記事でドドッと大量に見にいらして下さっていたようですけれど、本当に申し訳ないんですが、私、いろいろ(ツイッターとか)見ませんので、その点ご了承下さい。ご意見、ご…

「かくれた次元」エドワード・ホール

「かくれた次元」エドワード・ホール著 みすず書房 みすず書房、哲学系の書籍が専門の出版社から出ている本。当ブログ、空間に関する哲学的な話を取り扱えればと思っていますが、なかなか真面目になれません。少々心を入れ替えて、空間に関する記述があるこ…

朱鷺メッセ その1

朱鷺メッセ/槇文彦 槇総合計画事務所 こちらも旧ブログに掲載していたものです。すみません、あまり撮り下ろしが出なくて(新たに撮影したものもあるんですが、どういうわけか出したくない気分)。 新潟市にあります、朱鷺メッセ、国際コンベンションセンタ…

オリラジのRADIO FISH 「PERFECT HUMAN」

PERFECT HUMAN DVD付きアルバムレビュー - Qu'en pensez-vous? お笑い芸人のオリエンタルラジオのお二方+ダンサーによる、RADIO FISHの「PERFECT HUMAN」って曲、最高じゃないですか? 金曜日のMステで見ましたけど、チャラ男藤森、ラップが上手過ぎる!何…

作り置きで人生が変わった<昼食編>

最初は、食べたいと思うものと食べた方が良いものを優先的に考えたらこのようになっていました。 ハード系のパン、胃に良いLG21ヨーグルト、飲む点滴と言われる甘酒。 ちょっと頑張って、フランスの老舗のパン屋さんPAULの日本店で買ったパン。これが本当に…