Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

うっとりしてしまう上流階級の人々

今週のお題「夏を振り返る」

今年の夏は自分にとって今まで考えたことも無いことを考えさせられる出来事が幾つもありましたが、最も大きかった体験は、とても華麗な人たちが世の中にはいて、そういう人たちがいるべき場所にはちゃんといるのだ、ということを知ったことでした。

華やかさ、麗しさ、知性の高さ、思考力、優雅な物腰、立ち居振る舞い、気品、優しさ、多分それは育ちの良さから来るものではないかと思うのだけれど、男女共にため息が出るくらい素晴らしい人達がいるのだと感心しました。
華麗な人たち、華麗さから漂う育ちの良さの正体とは一体何から来るのだろう、と考えて、ネット検索したりして調べてもみましたが納得できるような回答やまとめはありませんでした。外見のことでは無いんです。その人がまとっている雰囲気がまったく違うというか、表現し難い違いです。単に教養というのとも違う気がする。全体的に良い生活を送っていることから来る何か?つまり上流階級?

あんな風になれたら良いと思うけれど、彼らとは元が違っているのかもしれないとも思い一瞬悲しくなります。

これまでそういう方々に全く出会わなかったと言えば嘘になりますし、確かに身近でもそういううっとりするような方々はこれまでも少数ですがいらっしゃいました。

とても自分と同じ世界に住んでいる人たちとは思えなかったけれども、自分自身の振る舞いや、特に子育てにおいても、常にそのように意識して、華麗さのある人物に育てようと思えば育てられるのではないか、育てられたのではないか、と今更ながらに思いました。

こう言ってしまうとかなり差別的な言い方になってしまうのだけれども、学歴というよりも、どういう内容の学校を出て大人になって行ったのかも家庭環境以外でもその人の人間形成にとってかなり重要なことのように思うのですが、身近にいる立派な方々を見ると、トップの方の私立を出た方々はどこから見ても華麗です。うっとりするほど華麗。優雅。
対して、国公立出身の方々は華麗さに欠けるのは仕方ないかもしれない。しかし人にもよりますが、立派な地位に就いている方々などからは特に、知性の高さや心の余裕、目配りの良さ、バランス感覚の良さ、反射神経の良さのようなものを感じます。

これまでの人生で自分は、悪い人たちばかりに惑わされ過ぎたような気がします。立派な人たちの方に意識を向けて生きると良いことがあるのではないかと思うし、見習いたいです。何か悪い人たちに毒されたり侵食された場合は、すぐに理想とする人たちのことを思い出して心を良い状態に保っていかなければと思いました。

うっとりとするこの気持ちを忘れずに過ごして行けたら、と思います。

朝日新聞に掲載されていた土井善晴さんのコメントから思ったこと - Qu'en pensez-vous?

マインドフルネスが脳にとって良いらしい - Qu'en pensez-vous?

映画「メッセージ」を見ました - Qu'en pensez-vous?

キャッシュレス決済ってどのくらい浸透しているのだろう? - Qu'en pensez-vous?

パリのノートルダム大聖堂 - Qu'en pensez-vous?

個室についての考え方、書斎やスタディルームを独立して設けるべきか - Qu'en pensez-vous?

他ブログ様の影響で作ってみた蒸し野菜料理 - Qu'en pensez-vous?