Qu'en pensez-vous?

空間について考えます

4月からのお弁当作りに備えて購入したレシピ本3冊

毎朝お弁当を作っていますが、新年度からはまた少々お弁当内容をリニューアルしたいと考え料理本を漁っていました。
手に取って中身を見ていて一番感じが良かったのが、こちら。↓


「まいにち おべんとう 朝・昼・晩がおいしくつながる、240のおかず」  
大原千鶴 著
高橋書店


奇を衒わずノーマルなお惣菜ばかりで、ホッとする感じのお弁当カタログとして使えると思いました。初心を忘れた時に参考にするといいかもしれない。盛り付けも綺麗。

昨年あたりから、合理的だとわかったために急に採用し始めた方法がのっけ弁スタイル。それ以前は、白米がお惣菜の汁気などで汚れてしまうのがどうしても気になり、絶対にのっけ弁だけはすまいと思っていましたが、一度やってみるとこれが面白いというか、並べている過程が面白く、見た目も楽しいし、のっけスタイルが続くこともしばしばでした。いわゆる買い弁でよくある「のり弁当」などは、のっけ弁の代表格だと思いますが、家で作るのり弁当はなぜか楽しい気分になります。
そんなわけで、もっとのっけスタイルのレパートリーを増やしたいと思って買ってみたのがこちら。↓


「のっけ弁100」
藤井惠 著
主婦と生活社


いいと思って買ったのだけど、実際見てみると、かなりゴツいというか、盛り付けが豪快でドカンとし過ぎていて、希望としてはもう少しだけかわいい見た目にしたいと思い、どうしたものかと思いました。
でも藤井さんのレシピは美味しいだろうとは思います。以前、藤井恵さんの、ケチャップやカレー粉でマリネした鯖のレシピを作ったことがあるので多分味は良いはず。魚のっけとかのレシピは参考になるし、下味冷凍のっけのところのマリネするレシピも使えそうです。


冬の間〜まだ肌寒いこともあるGW前までは保温弁当箱を使用し、それ以降は特に機能がついていない普通のお弁当箱にしています。保温弁当箱ほど絵にならないものはないというほど、全然フォトジェニックじゃありません。保温弁当箱をテーマにしたお弁当ブログ様を探そうと思ってもなかなか見つかりません。その点普通のお弁当箱なら盛り付けの工夫次第ですごく凝ったお弁当になるので、その手のブログ様は相当数あるのではないかと思われますが、有名処となると以下のブログ様のところとなるでしょうか。
こちらはLINEブログの方でお弁当ブログをされてるブロガーさんが出版されている本。↓


「あ〜るママのいちばんきれいな詰め込み弁当」
あ〜るママ 著
主婦と生活社


本当にいつ見ても見た目が素晴らしいお弁当ばかりですごいです。
この著者のブロガー様、闘病中らしいのですが、ブログでそのことを読まなければまったくそんな過酷な状況にあるとはわかりません。
これを見ていると、ステンレスのお弁当箱っていいなあと思えてきます。プラスチックより衛生的に見える。
ブログで、結構、簡単な「和え物」が多くあって、それがいつも目から鱗です。自分が和え物なんて滅多に作らないから、その手があったか、と気づかされます。

そんなわけで色々参考にしましたが、個人的には、「のっけ弁100」と「あ〜るママのいちばんきれいな詰め込み弁当」の中間くらいのレシピ本が欲しいと思いました。かわいくなさ過ぎるのは困るけれど、ギュウギュウ過ぎて神経を張りつめたようなものも困る、という気持ちがあるので、そうなると、結局はのっけるスタイルではない大原千鶴さんの「まいにち おべんとう 朝・昼・晩がおいしくつながる、240のおかず」が最も自分の好みに合っているかも、気楽で気軽で気取らない方がいいのではないか、と思っているところです。
どんなお弁当箱を使うかによっても、お弁当の中身が左右されてきたりもするので、また最適と思われるお弁当箱も買い足してみるかもしれません。

味のバリエーションいろいろmeijiR-1ヨーグルト - Qu'en pensez-vous?

塩ヨーグルトならひんやり冷たいヨーグルトがたっぷりいただける - Qu'en pensez-vous?

軽く済ませたい日の欧風夕ご飯 - Qu'en pensez-vous?

ポ・ド・クレーム・ショコラでおうちバレンタイン - Qu'en pensez-vous?

本棚にしまえるスツール、ブックニチュア/BOOKNITUREの使い心地 - Qu'en pensez-vous?